8月31日のツイート
今日は東柏ケ谷小学校にエコキャップの回収に行ってきました~ 45ℓの袋で18袋有りました。 集めたキャップはいつもの様に、あきば作業所に持込みました。あきばの皆様に分別作業をしていただきます‼ http://t.co/P6dewns http://t.co/N2tTAP8
posted at 11:11:26
8月28日のツイート
川口PAで最後の休憩でした! この先渋滞があるみたい(・・;)
posted at 22:32:43
今、帰途についてます。 被災地の支援をさせていただいて感じることは、百聞は一見に如かず。 見たことにより、自分のまちの子どもや地域に対して、今、何が必要なのかと言うことに気づかさせてもらえる。 机上だけではわからない事がたくさんある‼ 何事も体験。 そんな事を感じます!
posted at 19:15:09
南三陸町の防災対策庁舎に寄らさせていただき、参加者全員でお線香をあげさせていただきました。 http://t.co/kkf3n4q
posted at 18:36:56
短い時間でしたが、志津川中学校PTA会長阿部さんと志津川小学校PTA会長佐藤さんのお二人から、震災当日の子どもたち、先生たち、保護者の状況などの貴重なお話を聞く事が出来ました! 中学校の子どもたちは、TDLの修学旅行を楽しみにしているそうです。ただ、実行出来るかどうか(>_<)
posted at 16:28:24
南三陸の復興祭の会場にお邪魔して来ました。 被災された方々のお店の商品が販売されていました! 写真は志津川中学校PTA会長阿部さんのお店のお茶と志津川小学校会長佐藤さんのポストカードです。 http://t.co/dPwgUgm http://t.co/G9YcGeD
posted at 16:05:29
三陸道石巻IC付近。 田植えが出来ていない田んぼが多いです。 沿岸部から約3kmくらいです。60cm位まで水が上がったそうです! http://t.co/v3m3bx1
posted at 12:18:41
三陸道矢本パーキングにて休憩! これから、ベイサイドアリーナに向かいます!
posted at 11:42:29
三陸道利府塩釜付近まで来ました。 この辺は、田植えが出来てます。 http://t.co/a3iQejI
posted at 11:08:10
国見サービスエリアの休憩も終り、現地に向かいます! しかし、今日はかなり暑いなぁ~(>_<)
posted at 10:13:29
羽入パーキングにて休憩! 天気は清々しい晴れです。
posted at 07:25:40
今日は、南三陸に2kgずつに小分けしたお米200kgをお届けします(^^) JCの先輩のお米屋さんにお願いして、千葉県産の新米を用意してもらいました!市川先輩ご無理言ってすみませんでした(^^;;
posted at 05:53:11
これから、南三陸に行って来ます!海老名市学校安全対策研究調査委員会の皆さんと一緒です。
posted at 05:28:37
エコキャップ回収
市内の小学校13校、中学校6校にキャップの回収に伺っています。エコキャップ運動を通して道徳教育、環境教育を伝えています。
8月22日のツイート
ただ今、海老名市大規模災害に係わる学校安全対策検討委員会に参加中! 教育委員会、学校、保護者の三者で考える機会は非常に意義がある! 子どもたちの安心安全を第一です‼
posted at 18:42:57
8月13日のツイート
被災者を支援する海老名の仲間たちのページが更新されました(^^) 見てくださいね~ http://t.co/Hk6KLgF #ebina
posted at 09:13:27
8月8日のツイート
これから、盆踊り大会の反省会(^^) 地域の人たちで手づくりでの運営‼ 地域のつながりはとても大事な事‼
posted at 19:11:42
8月7日のツイート
大塚祭りもすごい盛り上がりだ~(^^)
posted at 19:31:53
かなり盛り上がっています(^^) http://t.co/PkhFzIk
posted at 18:20:55
上今泉の盆踊り大会そろそろスタートです!鮎のつかみ捕りかなり楽しそう‼ http://t.co/G0ukhcZ
posted at 17:51:36
今日は上今泉の盆踊り大会です!ビンゴ、鮎のつかみ捕り、金魚すくい、アイスの無料配布お楽しみがたくさんです\(^o^)/
posted at 10:21:38
8月3日のツイート
上川井インター付近ゲリラ豪雨なう!
posted at 14:00:51